このサイトを参考にさせていただいて、Linux→Windowsの
クロスコンパイル環境作成に挑戦。
http://www.yynet.tama.tokyo.jp/~yokota/INSTALL/
参考より少しずれたが以下のファイルを用意。
・mingw-runtime-3.14.tar.gz
・w32api-3.11.tar.gz
・directx-devel.tar.gz
・opengl-devel.tar.gz
・binutils-2.18.50-20071123-src.tar.gz
・gcc-core-3.4.5-20060117-1-src.tar.gz
・gcc-g++-3.4.5-20060117-1-src.tar.gz
・gcc-g77-3.4.5-20060117-1-src.tar.gz
binutilsのインストールまでは正常に行ったがgccで失敗。
i386-mingw32msvc-ar: コマンドが見つかりませんでした |
しかし、findで検索すると存在することは確認。しょうがないのでそこにパスを通してしまった。(力技)
こういう時ってどうするべきなんだろう。方法が正しいのかどうか心配。
何とかmake installまで終わって、いざコンパイル。
net/bpf.h: そのようなファイルやディレクトリはありません |
だって。bpf.hなんてない。どうしよう。とりあえず、今日は此処まで。