忍者ブログ

開発や調査の結果を断片的に残す目的のブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイナリファイル

多くのコンピュータは0~255の範囲の数字でデータをあらわす。
コンピュータ内部で処理する文には上記の範囲が全て使えるが
ネットワークに送り出すとなると0~31は通信の段取りを表す制御符号
なのでこの範囲の番号が含まれていると異常動作を招きかねない。
こうしたファイルをバイナリファイルと呼ぶ。

画像や音声などのバイナリファイルをネットに送り出す際はMIMEという
手法で、制御符号の範囲を巧妙に避けている。

~引用 図解雑学 文字コード 加藤弘一 著~

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
◎ 最新トラックバック
◎ プロフィール
HN:
Kazoo
性別:
非公開
職業:
プログラマ
趣味:
プログラム
◎ ブログ内検索
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]